アソビヤハウス壱岐のホームページにお越しいただきありがとうございます!
アソビヤハウス壱岐は、福岡から約1時間で着く離島『壱岐島』にある【全室個室】の格安ゲストハウスです。
リモートワークが推進される時代になり、自分の生き方や暮らし方を見つめ直す方が増えています。
仕事や便利さを中心とした生き方から、
自分らしさや「遊び」を中心にした生き方にシフトするひとが集まるのがアソビヤハウス壱岐です。
福岡からも最速65分。
最短1泊〜島暮らし体験ができます。
一通りの生活設備は揃っているので、身の回り品だけ持ってすぐに生活がスタートできます。アソビヤハウス壱岐に滞在しながら、壱岐島で賃貸住宅を探す方もいます。
施設には高速Wi-Fiを完備していますので、マリンスポーツや釣りなどを楽しむ合間に、自室でオンライン会議など、自分らしい島暮らしをお楽しみください。
個室のご紹介
個室は全部で8部屋あります
ルーム名 | 広さ | 定員 | 部屋タイプ | 設備 | その他 |
1階ルームA | 7.5㎡ | 2名 | 和洋室 | 押入れデスク | 出窓有り |
1階ルームB | 10㎡ | 3名 | 和洋室 | 押入れデスク | |
1階ルームC | 11㎡ | 3名 | 和室 | 押入れデスク | |
1階ルームD | 12㎡ | 4名 | 和室 | 押入れデスク | |
1階ルームE | 10㎡ | 2名 | 洋室 | ベッド | |
2階ルームF | 7.5㎡ | 2名 | 和洋室 | 押入れデスク | |
2階ルームG | 5㎡ | 2名 | 洋室 | ベッド | |
2階ルームH | 10㎡ | 2名 | 和洋室 | 押入れデスク/ベッド | 眺めのいいお部屋です |
※和洋室は、和室だった部屋をリフォームしフロアカーペットを敷いた部屋です
※全室クーラー、高速Wifiを標準完備
※バスタオル、ハンドタオル(滞在中一枚ずつ)がついています。その他、必要な備品についてはお問い合わせください

洋室にはベッドが備え付けられています
1泊・・・・4,000円〜5,000円
1週間・・・20,000円〜30,000円
1ヶ月・・・45,000円〜55,000円

2021年和室を和洋室にリフォーム。
壁は珪藻土塗り、フロアカーペットを敷いています。
1泊・・・・4,000円〜5,000円
1週間・・・20,000円〜30,000円
1ヶ月・・・45,000円〜55,000円

壁は珪藻土塗り、畳は表替えリフォーム済みです。
押し入れは襖を取り外し、デスクや収納スペースとしてご利用いただけます。
五枚程度のお布団を敷くことができます。
1泊・・・・4,000円〜5,000円
1週間・・・20,000円〜30,000円
1ヶ月・・・50,000円〜55,000円
料金について
料金はお部屋単位ではなく、人数ごとに頂いています。
2024年11月現在のお一人あたりの宿泊料は以下の通りです。
1泊 | 5,000円 |
※小学生未満は1泊1,000円、小学生は半額、中学生以上は大人と同額です。
※フェリーターミナルへの送迎(片道1,000円〜1,500円。ターミナルによる)
※スキンダイビング備品の有料レンタルもございます。お問い合わせください。
長期滞在プランについて
1ヶ月以上の長期滞在をご希望の方へ長期滞在者向けプランをご用意しています。
1ヶ月(一人あたり) | 45,000円〜60,000円 |
---|
・一部屋を二人でご利用の場合、さらに20%の割引ができます。お部屋タイプにもよりますのでまずはご相談ください
・敷金、礼金、仲介手数料、家賃保証代、火災保険などの初期費用不要
・賃料に含まれているものは以下です
光熱費、高速Wi-Fi、駐車場、生活備品(トイレットペーパーなど)、共用設備利用費
共用設備のご紹介
外観
のどかな畑に囲まれた、オレンジ色の建物です
リビングダイニング
2021年の改装で、隣り合った部屋二つをつなげ、広く開放感のあるスペースになりました。


キッチン
本格的なガスコンロや魚焼きグリルなど揃ってます。
浴室
バスタブが二つある広い浴室
庭
お庭も広く、洗濯物もたくさん干せます。家の裏側の雑木林(屋根のあるエリアも有)もご利用いただけます.
BBQもできます。(BBQセット貸し出しあり)
お客様の声のご紹介
アソビヤハウス壱岐をご利用のお客様の様子を写真と共にご紹介します。
雰囲気を感じてみてください!
この日は宿泊者みんなで夕飯!みんなで持ち寄りも楽しいですよ
晩飯はオーナーが突いてきたクエで鍋。
時々こんな振る舞いご飯もあります。
大きなダイニングテーブルはPC作業にもピッタリ。

夜は施設内”アソビBar”で楽しい時間を過ごせます!
氷もご用意しているのでお酒を持ち込めばそのままバーでお酒が飲めます
魚の鱗取りにハマる女の子。
小学生でも自分で捌けるようになります。
お子様の自然教育にもぴったり!
家族でのご利用も大歓迎!キッチンが自由に使えるので、離乳食や除去食もお作りいただけます。
壱岐と言えば魚突き!イシダイGET!おめでとうございます!
宿泊者さんと魚捌き。
魚捌きは難しいと思う人がいるかもしれませんが、コツを覚えれば大丈夫!
希望者は無料で教えます。
ハイシーズンでも平日のビーチは比較的ゆったり過ごせます。遊びの合間にお仕事する『ワーケーションライフ』

壱岐島は釣りのメッカ!釣り船をご希望の方はお問い合わせください!
【おまけ】壁壊しリフォーム。もはやDIYの領域超えてる
めちゃくちゃ大変だったw
【おまけ】室内リフォームの様子。めちゃくちゃ大変だったw
アクセス
2020年3月にアソビヤハウス壱岐は、全室個室のゲストハウス&素泊宿としてスタートしました。
2021年4月には内装を大幅リフォーム。リビングは広く、新たにバー施設も整えられました。
長期滞在プランを活用したシェアハウスとしてのご利用も大歓迎です。
アソビヤハウス壱岐 info
【住 所】 〒811-5136 長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触2676
【電 話】 080−2871−4471(担当 小西)
壱岐島の郷ノ浦港より車で5分(歩いて約20分)
印通寺港より車で15分
芦部港より車で20分
壱岐空港より車で20分
歩いて5分のところに酒屋
歩いて20分で郷ノ浦の町があり、スーパーやコンビニ、レストランなどがある便利な場所です
離島での生活は何かと不便と思われがちですが、大型スーパーやドラッグストアもあり、大抵の物は揃います。
福岡からフェリーで最速45分でアクセスできる壱岐島。
近年はIターンやUターンも増え、ますます活気付いてきました。
ご滞在までの流れ
① まずはLINEかお電話でご連絡ください
すぐに住みたい。
まずは下見をしたい。
長期間住みたい。
1ヶ月だけ住んでみたい。
1週間だけ利用したい。
1日だけ泊まりたい。
など、ご要望をお聞かせください。
[LINEからのご連絡方法]
お問い合わせやご予約は24時間受け付けているLINEが便利です。
まずは下記ボタンより友達追加していただき、ご質問やご希望をお送りください。
今は宿泊予定のない方も、ご登録いただければお得なキャンペーン情報をお送りできます。
[お電話でのご連絡方法]
お急ぎの方、お電話でのご連絡をご希望の方は
080-3550-4651(菊本)
までお気軽にご連絡ください。電話に出られなかった時は折り返しいたします。LINEをお持ちでしたらLINEメッセージで「電話希望」とお送りいただければ、当店よりLINE電話をかけさせていただきます。
② 返信をもって予約確定
アソビヤハウス壱岐からの返信をもってご予約確定です。
お荷物を事前にお送りになる場合は、あらかじめお知らせください。
長期滞在の場合は、前家賃をいただいています。
お振り込みかLINE payにて、初月家賃のお支払いをお願いします。 月途中での入居の場合は日割りしたその月の家賃と、翌月の1ヶ月分をお支払いください。
③ チェックイン・お支払い
チェックイン時間を事前に必ずおしらせください。
当日(場合によっては事前に)お部屋のご利用案内をさせていただきます。
滞在費のお支払いはチェックイン時に、現金またはLINE payにてお支払いをお願いいたします。
長期滞在の場合はチェックイン当日に現地にて、賃貸借契約書へのご署名と鍵の受け渡しを行います。
④ 滞在スタート!
釣り・突き三昧の壱岐島滞在のスタートです!
釣りや魚突きはもちろん、パワースポット巡り、海水浴などの”アソビ”の合間には、高速Wifiを活用してお仕事もできますよ!
Q&A
よくある質問をまとめました!個別にご相談や不明点がある場合はお気軽にお問い合わせください。
チェックイン15時、チェックアウト11時です。アーリーチェックイン、レイトチェックアウトもお気軽にご相談ください
お一人様一枚ずつのバスタオルとハンドタオルがついています。3泊以上の方でご希望があれば、滞在途中に新しいものと交換ができます。共有スペースにヘアドライヤーもあります。歯ブラシやカミソリは販売しています。
自由に使える洗濯機と乾燥機があります
あります。高速Wifiを設置しています。ただ部屋によっては電波が届きにくい部屋もあります
当施設は長期滞在も大歓迎です。お気軽にご相談ください
門限はありませんが、夜間の出入りや騒音は他お客様や地域の方々へのご迷惑になりますので、ご配慮ください
基本的にはお断りしていますが、建物外にてケージやキャリーに入れていただいていれば可能な場合もあります。ペットの種類にもよりますので、ご相談ください
建物内は禁煙です。おタバコは外でお願いします
お食事は近隣のレストランをご利用いただくか、自炊をお願いしています。他のお客様とお料理のシェアも楽しいですよ^^
ご自身で管理をお願いいたします。お部屋の鍵をお渡ししますので、お部屋を離れられるときは必ず世情をお願いいたします。施設及び敷地内での盗難・事故などについて、当館は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承をお願いいたします。
アソビヤハウス壱岐の周辺はのどかな田畑で、裏には雑木林もあります。立地の特性上、虫が出ることも多々あります。虫除けや殺虫剤なども用意していますのでご活用ください
ご宿泊のキャンセル料金(違約金)は以下の通りとなっております。交通事情・天候に関わらず、お客様ご都合のキャンセルが発生した場合、
・ご宿泊予定日「7日~3日前」のキャンセルは料金の50%
・ご宿泊予定日「前日」のキャンセルは料金の80%
・ご宿泊予定日「当日」のキャンセル、または連絡なしの無断
キャンセル(不泊)は料金の100%
ご利用いただけません。現金かLINE payのみ承っています
釣具のレンタルはしていません。壱岐島内に釣具店が数店ありますので、そちらをご利用ください。素潜りに必要な機材のレンタルはしています。必要なものを事前にご相談ください
チェックインまでに荷物が到着する場合は必ず事前にご連絡ください。お送り先はこちらです
〒811-5136 長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触2676 アソビヤハウス壱岐
他の人のことを思いやったり、互いの生活を尊重し譲り合える人にご利用いただきたいと思っています。年齢や性別、国籍に条件はありません。
月末までに翌月分をお振込かLINE PAYでお支払いください
お気軽にお問い合わせください。
一部屋にお二人ご入居の場合は割引きがあります。お問い合わせください。
・引越し費用の2/3を補助(20万円以内)
・家賃の3/10を補助(月12,000円以内)
詳しくはこちらをごらんください。
壱岐市ホームページhttps://www.city.iki.nagasaki.jp/kankou/teiju/5908.html
ご利用いただけます。ただし光熱費・水道費があまりに高額(長期滞在者で1人1万円目安)になった場合には別途お支払いをお願いする場合があります。地球のためにもお水や電気は必要な分だけお使いくださいね。
退去希望日の1ヶ月前までに必ずご連絡をください。ご連絡をいただいた時点で1ヶ月を切っている場合にもひと月分の家賃をいただいています
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました。オーナーの菊本です。
僕は数年前に大阪から長崎県に移住しました。
自然がたっぷりで人混みがない、大好きな魚突きが毎日でき、野菜も美味しい。田舎暮らしは最高です!
都会に住む友人にそれを話すと、
「楽しそう!移住できたらいいなぁ」と、想いはあるものの行動に移すことのできない人がたくさんいました。また、初めての田舎暮らしにさまざまな不安があるようです。
そこで1泊から田舎暮らし体験のできる場所を作りました。
僕は何事もまずはやってみることが大切だと思っています。
一度やってみて、ダメだったらやり直せばいい。
まずは一度、旅行がてらアソビヤハウス壱岐に滞在してみませんか?
自分らしい島暮らしを楽しみたい方を応援しています!